











SCROLL
お客様との信頼を築く
自動車整備のスペシャリスト

命を守る責任、
確かな技術で応える
クルマの整備や修理は単なる作業じゃない。
作業の先に人の命がある。
だから私たちはメカニックとして技術や意識を磨き続ける。
これは時速400kmの極限で戦うレース世界で培ってきたマインド。
ドライバーはメカニックに自分の命を預けてレースに挑む。
そこにはドライバーとメカニックを結ぶ確固たる信頼関係がある。
だからこそ、お客様の信頼を頂くために。
私たちはスペシャリストとしてこだわり続ける。
「技術でお客様の命を守ること」
クルマの整備や修理は単なる作業じゃない。
作業の先に人の命がある。
だから私たちはメカニックとして
技術や意識を磨き続ける。
これは時速400kmの極限で戦う
レース世界で培ってきたマインド。
ドライバーはメカニックに
自分の命を預けてレースに挑む。
そこにはドライバーとメカニックを結ぶ
確固たる信頼関係がある。
だからこそ、お客様の信頼を頂くために。
私たちはスペシャリストとしてこだわり続ける。
SERVICE




FEATURE



01
カーレースの経験に基づく整備と安全性の追求
本宮自動車は、社員が参加する「レーシングチーム モトミヤ」を運営しており、当社のスタッフはその経験から、何よりも自動車整備の重要性と安全性の大切さを深く理解しています。車を安全な状態に保つための高い技術力と責任感を育み、お客様の命を守る整備を使命としています。


02
信頼の板金塗装
当社の板金塗装サービスは全て内製化されています。フレーム修正機や塗装ブースを備えているほか、事故修理後には四輪ホイールアライメントを確認し、安全性を徹底しています。自動ブレーキのエイミング調整も可能で、お客様の安全を第一に考えた作業を行います。


03
最新設備を備えた車検・整備
本宮自動車では、車検時の検査ラインにフリーローラーや全自動ライトテスター等を導入しています。これにより、高精度な点検・整備を実現し、お客様に安心して車をお使いいただけるよう努めています。


04
高い整備技術
当社では、整備士一人ひとりが技術を磨き続けられる環境を整えています。常に成長し続けるキャリアアップ・学びの姿勢を大切にしていることから、2級整備資格取得後は全ての整備士が検査員資格を取得しており、安全性と信頼性を確保しています。
COMPANY
商
号
株式会社 本宮自動車
所
在
地
本社:千葉県四街道市もねの里2-38-34
第二工場:千葉県四街道市物井1349-9
スズキ四街道:千葉県四街道市もねの里2-1-3
本社:
千葉県四街道市もねの里2-38-34
第二工場:
千葉県四街道市物井1349-9
スズキ四街道:
千葉県四街道市もねの里2-1-3
T
E
L
043-422-1280
代
表
者
名
本宮 正義
免
許
関東運輸局指定自動車整備工場 3-948号
千葉県公安委員会 古物商許認可 第441440000247号
関東運輸局指定自動車整備工場
3-948号
千葉県公安委員会
古物商許認可 第441440000247号
営
業
時
間
9:00~19:00
定
休
日
日曜・祝日

本社:千葉県四街道市もねの里2-38-34

第二工場:千葉県四街道市物井1349-9

スズキ四街道:千葉県四街道市もねの里2-1-3

本社:千葉県四街道市もねの里2-38-34

第二工場:千葉県四街道市物井1349-9

スズキ四街道:千葉県四街道市もねの里2-1-3